
お知らせ | 施設利用についてのお知らせ(2020年12月28日更新) |
---|---|
三次市民ホールきりりでは、広島県の対処方針を参考に新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みを行っております。 ご利用の方にはご不便をお掛けすることがあると思いますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 | |
施設側の取り組み | ①館内換気のため、回廊の窓を開放しております。 ②受付・案内窓口等をご利用の方用に、ソーシャルディスタンス確保の表示をしています。 ③エレベーターのボタン・ドアノブ・備品などの清掃・除菌を行っています。 ④館内出入口へ消毒液を準備しています。 ⑤職員の健康チェックを毎朝行っています。 ⑥職員はマスク着用で対応しています。 ⑦受付・案内窓口に飛沫防止対策をしています。 2020.6.30更新 2020.7.2より実施 |
ご利用のお客様へ | 【制限について】 ■ご利用内容・時間の制限はございません。 ■お部屋ごとに人数制限がございます。 ◆スタジオ1:約10名 ◆スタジオ2:約10名 ◆スタジオ4:約4名 ◆スタジオ5:約6名 ◆スタジオ6:約4名 ◆スタジオ7:約6名 ◆スタジオ8:約2名 ◆スタジオ7・8:約10名 ◆ルーム2:約2名 ◆ルーム3:約2名 ◆ルーム4:約6名 ◆ルーム5:約10名 ◆サロンホール:30~50名 ※利用内容により収容可能人数が大きく異なります。 ◆大ホール:493名(1階席291名、2階席70名、3階席132名)⇒座席詳細はこちらhttps://kiriri.org/event/view/581 ※ルーム1:約4名 【お願い】 ①マスクの着用をお願いします。 ※催事の場合はお客様用の予備をご準備ください。 ②風邪などの症状がある方は入館をご遠慮ください。 ③消毒液のご持参にご協力ください。 ※催事の場合はお客様用をご準備ください。 ④ご利用後は備品・ドアノブ等の清掃をお願いいたします。 ※清掃道具はご利用時にお渡しします。 ⑤利用責任者において利用者の把握をしてください。 ※当館への名簿提出は必要ありません。 ※1時間以上同室に滞在されるお客様は名簿が必要。 ⑥緊急事態宣言中の地域からのご利用はご遠慮ください。 ⑦定期的な換気をお願いいたします。※1時間に1回 以上は現在の状況での制限とお願いになります。状況の変化により変更する場合があります。 その他、ご利用者の方で対策可能なことがございましたら、対策をよろしくお願いいたします。 2020.12.28更新 2020.12.28より実施 |
新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト | checklisto20200702.pdf |